
トップページ > 特別行事
2022年6月17日(金) | |||||||||||||||||||||||||
「これからの文化財防災を考える ―熊本地震と令和2年7月豪雨の経験から」
会 場:熊本県立美術館 文化交流室 開催方式:会場参加(40 名)とオンライン配信のハイブリット形式 シンポジウムちらし![]() プログラム
|
2022年6月18日(土)・19日(日) | |
特1 熊本地震後の文化財保護 ―その経験と学び― 稲葉継陽(熊本大学) 特2 文化財レスキューと社会還元―熊本被災史料レスキューネットワークの取り組みから― 今村直樹(熊本大学) 特3 令和2年7月熊本県豪雨における文化財レスキュー有木芳隆(熊本県立美術館) 特4 文化財防災センターの役割と今後の展望小谷竜介(国立文化財機構文化財防災センター) 特5 2021年度 災害対策調査部会の活動報告日髙真吾、木川りか、佐藤嘉則、中村晋也、間渕 創、和田 浩(災害対策調査部会) |