開催概要

1.大会(研究発表)

年月日: 2016年625日(土)・26日(日)
会 場:

東海大学湘南キャンパス (神奈川県平塚市北金目)

参 加 費 事前振込 当   日
会  員 (一般) 3,000円 4,000円
会  員 (学生) 2,000円 3,000円
非会員  (一般) 7,000円 8,000円
非会員  (学生) 3,000円 4,000円
賛助会員  3人まで
(1団体) 4人目から
各3,000円
各7,000円
各4,000円
各8,000円

1 ) 事前登録の方は、ゆうちょ銀行払込取扱票(要手数料)にて6月13日(月)までにお払込み下さい。
[ゆうちょ銀行 振替口座 01750–2–163798 文化財保存修復学会大会実行委員会]
ゆうちょ銀行備え付けの払込取扱票(青色)をご利用のうえお振込いただく際には、 お名前、ご住所、ご所属、ご連絡先メール、電話番号、ご希望の参加区分、懇親会参加の有無、合計金額を ご記入いただきますようお願い申し上げます。
2 ) 懇親会に参加される方は、懇親会費も併せてお払込みください。 3 ) 払込まれた参加登録費、懇親会費は返金いたしませんのでご了承ください。 4 ) 事務手続の都合上、払込取扱票1枚につき、必ずお1人でお申し込みください(賛助会員様は一団体で1枚)。 複数枚必要な方はお手数ですが、大会事務局( taikai38@jsccp.or.jp )宛てメールにてご請求ください。 折り返しセカンドサーキュラーと共にお送りいたします。 ゆうちょ銀行備え付けの払込取扱票(青色)もご利用いただけます。 5) 払込み期限( 6月13日(月))を過ぎてからの払込みについては事前登録の扱いをいたしません。 (当日受付時に差額をお支払いいただくことになります)。くれぐれもご注意ください。

2.総会

年月日: 2016年626日日(日)
会 場: 東海大学湘南キャンパス 2号館 小ホール(2N-101)

3.機器等展示

年月日: 2016年625日(土)・26日(日)
会 場: 東海大学湘南キャンパス 松前記念館 講堂(地下)

14号館エントランスホール(地下)

4.特別行事

特別講演 2016年625日(土) 16:30 ~ 17:30
「東海大学における日本初のパピルス・プロジェクト」 
 山花京子(東海大学文学部アジア文明学科准教授)
展覧会(松前記念館にて開催)

平和への道 松前重義と東海大学の国際文化交流(企画展)
〈特設展示〉 古代エジプト及び中近東コレクション関連展示会(予定)

特別ポスターセッション
・「読売あをによし賞」の取り組み 1・2 」

関口和哉(読売新聞大阪本社)、三輪嘉六(特非)文化財保存支援機構)

・「博物館プロジェクトの実践(トコラボプログラム)1・2・3 」

篠原 聰(東海大学)

・「災害対策調査部会の活動について ─2015年度報告」

災害対策調査部会 (日髙真吾、中村晋也、米村祥央 、和田浩、加藤和歳、

田井東浩平、間渕創、内田俊秀)

5.懇親会

年月日: 2016年625日(土) 18:00~20:00(予定)
会 場: 東海大学14号館「カフェラウンジ14」
会 費: 事前振込  5,000円(一般)/学生 3,000円
当日支払い 6,000円(一般)/学生 4,000円

* 宿泊・交通手段につきましては各自でお早めにご手配ください