ご挨拶
文化財保存修復学会第36回大会および2014年度総会のご案内
文化財保存修復学会の皆様、益々ご活躍のこととお喜び申し上げます。
本学会は、わが国の文化財保存と修復にかかわる研究者、修復家、学芸員などさまざまな分野からの会員が1000名を超えるまでに発展してまいりました。大会も回を重ね、第36回大会・2014年度総会を開催することになりました。今大会は、東京都千代田区神田の明治大学で開催いたします。
さて、本学会は、阪神・淡路大震災後に災害対策調査部会を常設し、被災文化財救援活動に取り組んでまいりました。このような学会が行う被災文化財の支援活動は、国内外の文化財保存関係団体から高い評価を得ています。そこで、本大会では、災害対策調査部会長を務められた内田俊秀委員長を中心に、被災文化財救援を主題とする特別セッション・特別ポスターセッションを企画しこれまでの活動について報告いたします。
会員の皆様方の最新の情報発信の場、保存修復のあり方に向けた活発な討議の場として、実りある成果が得られるようふるってご参加いただきますとともに、文化財へ関心のある方々も是非お誘いくださいますようご案内いたします。
全国からたくさんの方々のご参集をお待ち申し上げます。
2014年4月10日
一般社団法人文化財保存修復学会
主催 一般社団法人文化財保存修復学会
共催 明治大学学芸員養成課程
後援 明治大学博物館
大会事務局
〒110-0008
東京都台東区池之端4-14-8-102 NPO法人文化財保存支援機構気付
一般社団法人文化財保存修復学会第36回大会実行委員会
E-mail:taikai36@jsccp.or.jp URL:http://jsccp.or.jp/taikai36/
大会事務局担当者は常駐しておりません。お問い合わせはメールでお願いします。
お急ぎのご連絡は、080-8380-2355 までお願いいたします。