行事案内
文化財保存修復学会主催の行事
- 文化財保存修復学会 第43回大会
- (2021.5.22-23 福島県文化センター)
-
文化財保存修復学会第43回大会ホームページ
文化財保存修復学会 第43回大会の開催について
- オンライン研究会
-
「博物館における新型コロナウイルス感染拡大防止対策」
(2020年8月7日開催)
- 文化財保存修復学会 第42回大会
-
文化財保存修復学会 第42回大会ホームページ
(2020.6.20-21 熊本城ホール) -
第42回大会の現地開催の中止(電子媒体による発表の実施)とその他行事の延期についてお知らせ

会員からのご案内[会員の依頼により掲載]※開催順に掲載
- 文部科学省
-
独立行政法人国立文化財機構理事長の公募
(2020.12.14応募書類必着)
- 文化庁、日本芸術文化振興会、凸版印刷株式会社主催
-
「日本文学展~文学とメディアの千年譚~文化財リマスターシンポジウム」
(20.9.22 Zoomウェビナー形式 ※参加無料、事前登録制)
- 国立民族学博物館からのお知らせ
-
令和2年度「地域研究画像デジタルライブラリ」の公募プロジェクトの募集
(応募締切:2020.6.5)
-
公開セミナー「埋もれた写真を掘りおこす――データベースを用いた整理術の開発と応用」
(2020.5.17 13時30分~17時 オンライン開催)

他団体からのご案内※開催順に掲載
- 国立歴史民俗博物館
-
令和3年度国立歴史民俗博物館共同研究の公募について
(申請締切 2021.1.22必着)
- 国立国会図書館
-
令和2年度東日本大震災アーカイブシンポジウム
(2021.1.11 ウェブ会議システム(Zoom)によるオンライン開催)
「これまでの10年とこれからの10年-」
- (公財)日本科学協会
-
「2021年度笹川科学研究助成」募集
(申請期間:20.9.15~20.10.15)
■主な募集条件
【学術研究部門】
・大学院生(修士課程・博士課程)
・35歳以下の任期付き雇用の若手研究者
・ただし、「海に関係する研究」は重点テーマとして支援し、雇用形態は問わない。
・助成額は、1件100万円を限度とする
【実践研究部門】
・学校・NPO職員等に所属している方
・博物館、図書館等の生涯学習施設に所属している学芸員・司書等
・年齢、雇用形態は問わない。
・助成額は、1件50万円を限度とする
- 公益信託 吉田学記念文化財科学研究助成基金
-
2020年度助成申請募集
(申請期間:20.4.1~6.26必着)

日本学術会議からのお知らせ
※文化財保存修復学会は、日本学術会議協力学術研究団体です
- (研究者対象:2020.1.10回答締切)
-
「研究に関する男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケー ト調査(研究者対象)」の実施について
- 日本学術会議第一部(人文・社会科学系)
-
「日本学術会議 第一部ニューズレター」
- 日本学術会議ホームページ
-
http://www.scj.go.jp/index.html
- 一般公開イベント(講演会、シンポジウム)情報
-
http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html
- 日本学術会議ニュースメール(過去のニュース・メール)
-
http://www.scj.go.jp/ja/other/news/index.html
※このご案内は主催者からの依頼により掲載しています。お問い合わせは各団体へお願いいたします。内容に関しての責任は主催者にあります。